情報技術クラブ
Information and Technology Club -ITC-

ITCは東京理科大学・葛飾キャンパスにて活動中のサークルです。

PCを使った作品を作ることを目的として、日々活動しています。

主に

DTM CG プログラミング MV

の4つの部門に分かれて作品制作を行っています。

2024年度理大祭


理大祭作品一覧へ

2024年度理大祭出展作品の紹介です。

M3でCDを頒布したりします。

エフェクト・シンセ音作りなど講習会を行っています。

DTM部

作曲


部員:14人

DTM部の紹介へ

CG部

イラストモデリング


部員:30人

CG部の紹介へ

主にClip studioで講習会を行っています。

また線画を部員で交換したり、お題を出しあって絵を描いたりしています。

C++やUnityでゲーム制作を行っています。

他にもpythonやjavascriptなど自由にそれぞれ作品制作を行っています。

Prog部

ゲーム制作競プロ


部員:15人

Prog部の紹介へ

MV部

動画制作モーショングラフィックス


部員:15人

MV部の紹介へ

2021年新設!

モーショングラフィックスやミュージックビデオをはじめ、様々な動画を作成しています。


年間活動予定

CG部 MV部 DTM部 PROG部
4月 新歓 新歓・初心者講習・部会 新歓・春M3準備 新歓
5月 初心者講習 部会 初心者講習 初心者講習
6月 夏コミ準備
7月 理大祭に向けたゲーム制作
8月 夏休み
9月 理大祭準備・冬コミ準備 理大祭準備(作品準備など) 秋M3準備
10月
11月 部会・理大祭 理大祭準備
12月 冬コミ準備 部会
1月
2月 新歓準備・引継ぎ 春休み 引継ぎ
3月 部会・新歓準備 引継ぎ・春M3準備 新歓準備

Discord

ITCではDiscordを通して連絡、コミュニケーションを行っています。オンライン上の部会もdiscord上で毎週開催しています。

企業でCG制作などを行っていたり、大学院で研究していたりするOB,OGの方々に話を聞いたり質問したりすることもできます。

また、部会の時間でなくとも暇な部員がボイスチャンネルにいることもあります。気軽に連絡を取り合っています。


History

ITCは東京理科大学葛飾キャンパスができた年から活動を続けており、2025年度で13年目になります。

現在DiscordにはOB,OG含めて100人以上のメンバーがいます。

これからもよろしくお願いします!


Q&A

その他質問があれば新入生向けLINEオープンチャットへどうぞ

LINEオープンチャットへ

LINEオープンチャット QRコード